MateriApps LIVE!の利用方法¶
MateriApps LIVE!テンプレートについて¶
概要¶
MateriApps LIVE!に関する詳細は下記HPよりご覧になれます。
http://cmsi.github.io/MateriAppsLive/
本テンプレートは、MateriApps LIVE!に含まれるアプリケーションが動くUbuntu環境をmdx利用者に提供します。システムの概要は下記の通りです。
本書では、 MateriApps LIVE!テンプレートによる仮想マシン作成方法 で仮想マシンの作成方法、 利用方法 で利用方法、 事前設定 でリモートデスクトップの設定方法、 リモート接続方法 にて、 リモートデスクトップの接続方法について説明しています。
バージョン情報¶
本マニュアルはMateriApps LIVE!のバージョン4.1、mdx_image version 2024.3に対応しています。
利用できる計算物質科学アプリケーションについて¶
MateriApps Live!テンプレートでは以下の計算物質科学アプリケーションが利用できます。
DCore
FermiSurfer
HPhi
mVMC
OpenMX
Quantum ESPRESSO
RESPACK
VESTA
Xcrysden
ALPS
GAMESS
LAMMPS
VMD(※準備中)
SALMON
AkaiKKR
SMASH
CONQUEST
Abinit
xTAPP
cp2k
C-TOOLS
MateriApps LIVE! が実行される仮想マシンについて¶
MateriApps LIVE!テンプレートでdeployされる仮想マシンの仕様は以下になります。
ubuntu: 22.04
Lustre_client: 2.14.0_ddn93
Mellanox OFED driver: 5.8-3.0.7.0
Nvidia driver: 535
CUDA toolkit: 11.8
MateriApps LIVE!テンプレートによる仮想マシン作成方法¶
仮想マシンの作成手順¶
上部メニューから[仮想マシン]をクリックします。
サイドメニューから[デプロイ]をクリックします。
表示された仮想マシンのテンプレート一覧から、[MateriAppsLive-ubuntu-2204]のテンプレートを選択しリスト上部の[デプロイ]をクリックします。
ハードウェアのカスタマイズ画面にて必要事項を入力します。入力が完了したら[デプロイ]をクリックします。
利用方法¶
パスワードの設定¶
MateriApps LIVE!をリモート接続などで使用する場合、デスクトップのパスワードを設定しておく必要があります。 パスワードは最初のログイン時に設定します。ユーザーポータル画面の仮想マシンタブで MateriApps LIVE! VMを選択し、「CONSOLE」をクリックしてください。
立ち上がったウィンドウで、パスワードを設定してください。 こちらのパスワードはリモートデスクトップ接続時にも使用します。
仮想マシンへのアクセス方法¶
MateriApps LIVE!によってインストールされるアプリケーションの利用方法¶
各アプリケーションの利用方法についてはMateriApps LIVE!公式マニュアルをご参照ください。
https://github.com/cmsi/MateriAppsLive/wiki/ApplicationsAndTools
MateriApps LIVE!へのリモート接続の方法¶
ここでは、mdx環境でのMateriApps LIVE! VMにリモートデスクトップを用いて接続するに当たって必要な mdxユーザーポータルでの事前設定およびリモート接続方法(Windows, Macから接続する場合) について説明しています。
事前設定¶
ACLの設定
出てきた「Recordの追加」Windowで、下記の設定をしてください。
プロトコル: TCP
Srcアドレス: xxx.xxx.xxx.xxx (1)
SrcPrefix長: 24
Srcポート: Any
Dstアドレス: yyy.yyy.yyy.yyy (2)
DstPrefix長: 32
Dstポート: 3389
お使いの環境のグローバルIPに基づいて入力してください。
例: グローバルIPが192.0.2.123の場合、192.0.2.0としてください。
MAlive VMのIPv4アドレスを入力してください。
この情報は、「仮想マシン」タブの「コントロール」を選択した時に表示される仮想マシン名を選択した時に、 画面右側サマリの「サービスネットワーク 1」「IPv4アドレス」に表示されます。
上記で プロトコル:TCP のRecordを追加しました。加えて プロトコル:UDP のRecordも追加します。 方法は設定画面で「プロトコル」の部分でUDPを選択する以外は同じです。
これでmdxユーザーポータルでの設定は完了です。
DNATの設定
ここでは、MateriApps LIVE! VMにグローバルアドレスを振り分けます。
これらの設定が終わったら、「追加」ボタンをクリックしてください。DNATの設定はこれで終了です。
リモート接続方法¶
Windowsからのリモート接続
下記の画面が出た場合は、「はい」をクリックしてください。
ログイン画面が立ち上がります。
このウィンドウで、passwordにMateriApps LIVE! VMのログインパスワードを記入の上、 OKをクリックしてください。
リモートデスクトップが立ち上がります。
ログイン時に以下のような画面が出た場合は再度MateriAppsLive! VMのパスワードを入力しEnterするか、 Cancelをクリックしてください。
Macからのリモート接続
「Microsoft Remote Desktop」をインストールしたら、起動し、 上部にある「+」ボタンをクリックし、「Add PC」を選択してください。
このウィンドウで、passwordにMateriAppsLive! VMのログインパスワードを記入の上、OKをクリックしてください。
リモートデスクトップが立ち上がります。
ログイン時に以下のような画面が出た場合は再度MateriAppsLive! VMのパスワードを入力し Enterするか、Cancelをクリックしてください。